久しぶりの更新。
ん十年と今の地域に住んでますが、以前住んでいた地域となんか違う。
今、住んでいる地域の水道水を調べて見ると川の浄水と井戸水を混ぜてるらしく、
硬度が80~100と高めだったみたいです。
ソイルは半年持たずに効果が切れて成長は鈍化しコケも出るので抜本的対策をする事に。
浄水器を導入しました。
と、言ってもメーカー品を買うのは高額なのでAmazonとアリエクを使い機材調達。
写真のものは2個でこれに足して3個で浄化してます。
コットンはあまり意味がなさそうなので活性炭とイオン交換樹脂のみに
しようかなと思ってます。
Amazonで中国直送だけどこれは三千円前後で購入できました。
フィルターはメルカリにちょうど良さそうなのが売ってたのでそれを使ってます。
イオン交換樹脂で硬度も下がったため、
コケが出にくく水草の調子がとても良くなりました。
カルキ抜きもしなくていいので水替え作業も非常に楽になりました。
もっと早く導入していれば良かったなと思いました。
少し余裕が出来てきたので、またブログ更新出来ればと思います。
では。









