2021年12月10日金曜日

CO2ディフューザー

今日は機材の交換。

CO2の添加はお手製の添加装置を使っていましたが、メンテもして無くて
効率がダダ下がりの状態なので新しく市販品を導入してみることに。


 中国から2週間ぐらいかかって届きました。

Yueqing Wyin Aquarium Equipmen てメーカーの物らしいです。
W05-05-12: Connect the water pipe with inner diameter of 12mm

ホースバンドと本体とが中に入ってるだけでした。


ホースの途中につけるタイプで添加部分は確認用窓がついてます。

中はこんな感じでパッキンとセラミックストーンに簡易的な逆流防止弁。
削り立てといった感じでバリが結構ついてた。
素材は磁石につかなかったのでたぶんアルミなのかと思われる。
Amazonで買いましたが交換部品は見つかりませんでしたので、
合いそうなプレートを今度試してみようかと思ってます。


今まで吸水側に取り付けてあった自作添加装置。

今度は排水側に取り付けることにしました。
排水側はダブルタップもついているので取り外しが楽なので。


取り付け初日。
今までの添加量でやってみたが結構多かったので絞ってみたところ。

翌日になったらセラミックが馴染んだからなのか非常に細かい添加になってました。
多すぎるので4秒1滴から様子を見て行きたいと思います。

しばらくは水漏れが無いかチェックが必要ですが値段の割にまあまあだと思いました。

ではでは。

2021年11月27日土曜日

ZR-miniの清掃

 ご無沙汰の投稿。

我が家で使っているゼンスイのZR-mini。

購入から5年くらい経過したと思うので清掃をしました。


タンクの中をぬるま湯でポンプ循環させたら結構真っ黒になりました。
冷却部をのぞき込んだけど汚れは残ってなかったので完了。

中の埃も取り除きたかったので、カバーを外してみましたが
そんなに埃は詰まってなかったですね。

日頃から前面のフィルターを掃除してればそんなに汚れない物なんですね。
分解して思ったのですが、マイナスイオンを発生する機能がついてるのですが
それらしい部品が無いよなぁ…。上からぶら下がってるコードがもしかして?w


ぱっと見た感じ汎用品を寄せ集めて作りました感が。
コレを買った当時、2万を切る価格だったので値段相応なのかもしれない。
コンプレッサーがロータリータイプでコンパクトにまとまってます。


冷却ファンはACファンで寿命が3万時間ぐらい。
交換は容易に出来るのでDIY出来そうですね。

クーラーを買い換えるときにZCとZRで悩んだのですが、
ZCシリーズはネット情報でセンサー不良とかファンモーターの異常が
多いみたいなのでZRを買っておいて良かったなと思いました。


という事で掃除は終了です。

ではでは。



2021年8月2日月曜日

アルアナの夕焼け

前回更新から3ヶ月ぐらいぶり。
世間はオリンピック真っ盛りといったところ。

 新しい生体を導入してみたり…

 TDSは低かったり…

 ドワーフニムファをオクで買ってみたり…

 流木のあく抜きをしてみたり…

藍藻が蔓延り、オキシドールアタックしてみたり…

水草が足りないのでパールグラスとアルアナの夕焼けを買ってみたり…

 突然のニムファで驚いたり…

 アルアナの夕焼けは赤みが増したなとか…

 パールグラスも馴染んできたなと思ったり…


 そんなこんなで水槽は落ち着いた。

飼いやすいとは言われる30cmキューブ、やはり水量が20Lぐらいしか無いので、
ちょっと安定するまでに時間がかかったように思ったのでした。

ではでは。