2016年3月27日日曜日

水槽台増やしました

こんにちは、先日は近所の桜を見に行ってきました。
まだ、開花したてだったので見頃は来週末ぐらいでしょうか。

さて、今使ってるアクアシステムのアクアキャビ3030Lowなんですが、
エーハイム2213を入れてしまうとそれ以外の物が入らなかったりするので、
新たに同じ物を購入しました。


さすが、同じ物だけあってベストマッチですね。
とある通販の訳あり品だったので、半額以下で購入できました。



カラーが全く違うので塩ビシートを貼り付けてます。
訳ありとは、塗装失敗した物っぽいです。将来的には自分で塗り直そうかと思っています。
また、60cmとかはじめたくなっても流用できますしね。



水槽の近状は、だいぶロタラ系が伸びてます。
後景の真上にGEX PowerIIIを置いてあるので縦に伸びているようです。
有茎草を使うと、コケがかなり抑えられるので手入れはガラスのコケを週1で取るだけです。



水の透明感も良く、LEDのおかげか流木のせいなのか陰影が出て雰囲気良いです。
隣は何を入れるのかはまだ未定ですが、とりあえず濾過ができあがったようです。


ではでは。

2016年3月20日日曜日

レイアウト修正

こんばんは。福岡では桜が開花したらしいですね。
東京は来週中が開花の予測みたいで、一気に春が訪れてますね。

さて、先日にリセットした水槽の流木がちょっと気に入らなかったので、
新たにレイアウト素材を購入いたしました。



風山石とスティックな流木。
前回、取り寄せた時に手頃な形だったので。


変更後はこちら。
全面にあった、流木を撤去して風山石を2個、置いてみました。
スティックな流木は適当に挿してあります(笑)



新しい物好きなエビたちが寄ってきました。



チェリーレッドシュリンプ、綺麗なんですがミナミに比べて
コケ取り能力が落ちるのが難点ですね。


適当に挿してありましたので、倒れました(笑)
エビって何で新しい物に興味を示すんでしょうかね。



更新ネタが無いので、20cmキューブを立ち上げてみることに。
設備は流用物でお安く。
アクロ20, アクシーファイン7W, テトラAT-20



ソイルは使わないので、テトラのイニシャルスティックを使用します。



パラパラと。しかし、イニシャルスティックって量が多すぎる気が。
数年前に買ったものの在庫が未だにある訳でして。(笑)



ソイルでは無いので濁りは数日取れないかなぁ…
とりあえず、セットアップは完了です。



最近のアクロシリーズ、数年前に買ったものと比べて、接着の技術が良くなったみたいです。
ただ、アクロ30Hもそうなんですけど、ガラスの端面処理が良くないですねぇ。
台形に研磨されているんですが、シリコンの量が少なすぎるのか、
シリコンとガラス面に溝が出来てしまい、そこにコケが生えると除去が大変です。



毎度、歯ブラシで溝に埋まっているコケを丁寧に除去するのは大変なんですけどねぇ。
耐久性は過去の実績から分かったので、ここを直してもらえると良いかも。

ではでは。

2016年3月16日水曜日

使い回し

このところ、連日寒い日が続いていますね。
水曜からは暖かさが戻ってくるとか来ないとか。

今日は、水槽のリセットを行いました。
前回のセットアップから半年以上経っており、ソイルの吸着効果もなくなって、
コケも蔓延しておりましたので、リセットの頃合いかなと。



石を使ったレイアウトを考えつつ、パッパッとやってしまいました。
風山石という石を使ってみたのですが、通販なので形はバラバラ。
適当な積み具合になります。



いきなり終了後画像。
ソイルについては、前回分のソイルの上に、コントロソイルパウダーを追加しました。



イマイチ、パッとしませんが、後景のスペースを広げて、
雪崩れてくるようなイメージをしながら並べただけです。

ロタラsp.セイロン、ロタラsp.香港、ラージパールグラス
いずれも、雪崩れてくる種類のようですし。

ストロギネ レペンスとヘアーグラスショートを前景にと、使い回しの水草です。



ソイルの厚さは今回は厚めとなります。
使い古しソイルがどんな影響になるのか、といったところです。

ということで、しばらく様子見ということになりました。

ではでは。

2016年3月5日土曜日

キャノピーの自作

1ヶ月ぶりの更新です。

ライトが眩しいのが嫌なので、キャノピーを自作しました。
アクアシステムのは、生産終了らしくて入手出来なかったので。(笑)

アクリル板をハンズでカットしてもらって接着しています。
5mmを使ったのでちょっとお高くなりましたが、頑丈です。


LEDライトの形状的に合わなかったので、あとから上に板を追加。
地震が来ても水が飛び散りにくくなりますし、水槽の補強にいい感じ。


GEX PowerIII を乗せる感じに仕上げました。
本当はフルフラットな感じにしたいんですが、良い照明が無いので(笑)


おかげさまで眩しくなくなり、高級感も出たように感じます。

現在はアクロ30Hを使っていますが、前回のアクロ60のような
不具合はまだ見受けられないです。

ただ、この水槽はやはりシリコンにコケがつきやすく、しかもシリコンが
盛り上がっていないので、掃除しづらいです。

GEX PowerIIIをしばらく使っていますが、水草が育つことは分かったのですが、
蛍光灯と違ってガラス面等に緑コケがでやすいですね。




エビが増えづらいと言うことで、いぶきエアーストーンの150を導入しました。
相変わらずの細かい泡で癒やされますが、消灯中のみシュワシュワさせてます。
そのおかげなのか、最近になって稚エビが結構増えていています。



出番待ちの石とか流木とかはベランダで待機しています。
次のレイアウトは石をたくさん使おうと考えています。


水上葉も水中場に切り替わり、量産出来たら切り替えるつもり。
髭コケがすごいですが、エビががんばって食べているようです。

ではでは。