2021年5月6日木曜日

SOUNOR 水槽ライト?

 前回の続きです。

ライトはジェックス クリアLED パワーIII を使っていたのですが、
長いこと使ってるし、タイムセールだったしという事でついでに買いました。

表示名はSOUNOR水槽ライトとあった。


ちゃんと梱包してありますね。


 アルミのボディと操作パネルで見た目はイイ感じかな?
ただ、説明書はSanyee HG-957 水槽LEDライトって書いてあるのねw
説明書とACアダプタとブラケットが内容物でした。
ACアダプタはケーブルの途中でジャックになってて取り外しが簡単にできます。
ブラケットは本体に差し込んであるだけで、伸び縮みさせて使うらしい。
30-45cm水槽幅まで対応出来るようです。

説明書と販売ページの情報と違うのでとりあえず説明書のスペック

本体サイズ:30*10*2.2cm
演色評価数:89
ルーメン:927
色温度:6500-10000K

スペックはなかなかイイ感じですよね。


裏面はこんな感じ。
LEDはたくさんついてます。
白色 28、緑色 5、赤色 4、青色 5、RGB 11
結構豪華な構成ですね。
説明書だと40PCS W20 B4 R4 G2 RGB10
全然違うw
日本語も
『この製品は最適です』
『完全に従ってください』
『シュしローカルタイム』
と変な感じなので参考程度って事ですかねw


早速、アダプタを接続してみたところ。
ディスプレイは常時点灯です。
タイマー内蔵で自動で調光するみたいです。
とりあえず、現在時間をセット。
設定ボタン(歯車)3秒長押し、12/24H切り替え、現在時、分をそれぞれセット


初期設定はこんな感じで自然を再現するらしいですw
うちでは時間が違うのでコレも合わせて変更。
設定→Day-L点滅→設定3秒長押し→開始時間→終了時間
設定*2→MOON-L点滅→設定3秒長押し→開始時間→終了時間


ひっくり返して点灯してみました。
結構な明るさだと思います。
GEXのよりも明るい。


実際に取り付けてみると明るいです。
色や照度も変えられて面白いですこれ。
本体は結構熱を持ちます
『発熱する現状を正常な現象ですので、ご安心でご使用してください』
という事らしい。

そんなに熱いのか?とツッコミたくなります。


ナイトモードはこんな感じ。色は変えられるようです。
ただ青いだけで月明かりて言うのはどうかと思ったけどw

説明書を見ると、この自動モード以外にDIYモードがあって、
8段階自由にセット出来るらしいです。

電球+設定の同時押し…L1~L8でON/OFF色が設定出来る。
自動モードとは排他。

しかしこれは使わないので放置。

あと初期化は上下同時長押し電源を抜く

メモしておかないと分からなくなりそう。

使った感じは悪くは無いけど、タッチ式のスイッチは微妙かなと。
ふと触ったときに変わってしまうw

とりあえずどれくらい使えるのか分からないがしばらく使ってみようと思います。

ではでは。

2021年5月4日火曜日

うなる電磁弁

GWどこへも行かず、プライムしてました。

最近、電磁弁がうるさいです。
電源が入る度に『ヴー』ってうなる。

たぶん故障間近なのかもしれないので交換することに。


 他にも色々買ったんですけどね。


 適当に選んでしまったので合わないのではと届いたときに気付くが。
大丈夫でした。汗

漏れるって思ったら、適当に締めてあっただけ…
中華製品特有の。


シールテープ巻いて締め直しました。

 


CO2ジェネレーターにピッタリ!
オプションパーツだったんですかね?

低速スピコンも一緒に取り付け。


これで流量調整しやすくなりました。


10年以上使っていた電磁弁。
さすがに寿命ですよね、ご苦労様でした。

 


ホースも古くなってるので購入してあります。
また後日交換します。

続きはまた次回。

ではでは。

2021年5月2日日曜日

眩しすぎる、しんちんちん

 まぶしすぎる オマエとの出会い…いかがお過ごしでしょうか。

ちょっと前の話ですけど、Amazonで話題のしんちんちんを買いました。


 しんちんちんって会社の名前らしいですね、中国語みたいなのでよく分かりません。


 開けてみた感じ。
フツーのLEDライトといった感じ。


 試しに15cm水槽で点灯式。
眩しすぎませんかこれ。

とりあえず、コレをアレしてこうして…


 オリジナルキャノピーに取り付けました。
元々は100円のLEDライトをつけてましたけど、
やはりもっと良い物を?という事で。


 例のクリプトコリネルーケンスの水上葉育成にチャレンジしてみる。
かれこれ4ヶ月ぐらい前の話ですけど、変わらなさすぎる。

この水草はスイッチがよく分からないですね。

ではでは。

2021年5月1日土曜日

ゲゲゲのGEX

 世の中、緊急事態宣言、暇すぎます。

という事で、水槽交換しました。

ゲックス…じゃなくてジェックス グラステリア300 キューブにしました。
最近、地震多いし縮小傾向です。

最近のGEX、品質を売りにしてるらしく貼り合わせもキレイですね。
付属品はガラス蓋、蓋受け、薄い下敷きです。

前の水槽、リセットしたばかりなのでそこからソイルを流用。
これはGEXピュアソイルブラック。
Kg表記で売ってるので結構量があって良いかも。
粒が固いやつなのでスコップでサクサク取っても大丈夫でした。

表面はJUNのプラチナソイルパウダーを1Lサラサラ~と。
いつもの感覚でやってたら厚底になってしまったw

水入れ。
ミクロソリウムがボロボロですけどとりあえずコレで終わり。
扱いやすい前景があれば買ってくるかも。
クリプトコリネルーケンスを以前植えてましたが、枯れないけど増えなかったw

生体はチェリーシュリンプ入れておきました。


AGCガラスの3年保障品質はどんな物なのか。

以上、GEXでした。

ではでは。