2019年1月10日木曜日

アマゾニア2

しばらくぶりの更新。
メモ的なブログなので…。

コントロソイル→カスタムソイルと移行し2年ぐらい維持してたら根が凄くなりすぎてしまったので、久々となるリセットをしたのでありました。







今回は初のアマゾニアを使いました。
アマゾニア2なんですけどね。
アマゾニアⅡは原料に天然黒土を100%使用した、従来のアマゾニアの色に近い黒色の底床素材です(原料は異なります)。アマゾニア・ライトと同様に溶け出す窒素分が少ないため水槽セット初期に水の白濁が生じにくく、扱いやすい底床素材となっています。
その他にもアマゾニアライトとかありましたが、よく分からないのでこれにした。


サッと掃除して3L使った感じがこちら。


ちょっと白濁してますが、数時間経ったら透明になりましたよ。
アマゾニアでは黄ばみ白濁が凄いと言われてましたが、何も無かった。
去年の6月頃になんかが変わったらしいですけどね。
しばらくはウォッチします。


あとヒーターが気付かないうちに壊れてた。
コトブキのスリーエス・ヒーターという、ギザギザのやつだったのですが。






安心主義ですからね?
タンクメイトは低温にも耐えうる方々でしたので何にも問題はありませんでしたけど。


今回はGEXのセーフカバー(SH160)
ガラス管がヒーターとセンサーと2個並んでて安全性を高めましたとか。
この手の安全装置で空だきでも復帰の可能性があるっていうのが良さそうですね。
カバーもついてますし。
ユーザ登録で2年保証にもなるらしい。
GEXのヒーター色々ありましたからね。サービスかな?






実際に取り付けると、デカイねこれ。
あと、コードがバリバリに短いですし、取り付け方を制限されるしで推奨されない向きに取り付けるしか無かった…。

ニッソーにしとけば良かったかな。

ではでは。


0 件のコメント:

コメントを投稿